しみじみ*ごはん

ご飯がすすむ毎日のおかずと、ひと鍋で作れる本格欧風料理、日本の食卓にも合うハーブ&スパイスのレシピを中心にご紹介している庭乃桃のブログです。

カテゴリ: ◆講演

2020年、欧州連合(EU)の食品・飲料プロモーション「パーフェクトマッチ・キャンペーン」で、季節のレシピの開発・監修、ならびにPRのための基調講演を担当させていただきました。 ... Read more
EUPM_2020_seasonallist_w700
ご訪問ありがとうございます。
ブログ更新の励みに、
応援クリック2ついただければ幸いです。
   にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
************



以前、春レシピ公開の際に
告知をさせていただきました、
レシピ開発のお仕事について
情報をまとめました。

公式サイトにはより詳しく
掲示をさせていただいておりますが、
ブログにも載せておきたいと思います。


PM_2020_top

ヨーロッパ(EU)食材が持つ
素晴らしさを伝えながら、
日本の食べものとの相性の良さや
食卓への手軽な取り入れ方を提案する
欧州連合(EU)主宰の食品・飲料プロモーション
パーフェクトマッチ・キャンペーン」。

昨年、その一環として、
季節のレシピの開発・監修と、
本キャンペーンの基調講演をおこないました。


春レシピ
TPM_spring_10-3_w700

夏レシピ
TPM_summer_10-3_w700

秋レシピ
TPM_autumn_10-3_w700

冬レシピ
TPM_winter_10-3_w700

★各レシピの詳細はこちら


・ ・ ・ ・ ・


以下の各所にて、PRのため
登壇をさせていただきました。


・2020.07.17 欧州連合(EU)×食品産業文化振興会(日本食糧新聞社)共催 
  第1回WEBセミナー:「EU食材と日本食材の “パーフェクトマッチ”の発見」

・2020.10.27 メディアラウンドテーブル@ヨーロッパハウス(駐日欧州連合代表部)
  EU主宰「パーフェクトマッチ・キャンペーン」基調講演
  :「EUの食材と日本の食材とのマッチングによる新しい味わいのご提案」

・2020.10.30 ファベックス関西2020 合同特別セミナー
  EU主宰「パーフェクトマッチ・キャンペーン」基調講演:
  :「EUの食材と日本の食材とのマッチングによる新しい味わいのご提案」


★各講演の内容について、詳細はこちらから。



・ ・ ・ ・ ・


各方面でお世話になりました
関係者の皆さま、誠にありがとうございました。

そして会場に足をお運びくださった皆さまにも
この場を借りまして厚く御礼申し上げます。

今後も、ヨーロッパ(EU)、日本、
双方ともに、素晴らしい伝統文化、食文化が
ますます発展しますことを
心より願ってやみません。

そしてそのお手伝いが少しでもできるよう、
今後とも頑張ってまいりたいと思います。


・・・・・

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログ更新の励みになりますので、
応援クリック2ついただければ幸いです。
  
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

************

▶︎ご登録いただくと、
 ブログの更新情報がリアルタイムで届きます。
▶︎インスタグラムはこちらから。
Instagram


レシピ開発を担当させていただいているEU(欧州連合)主宰の「The Perfect Match(パーフェクトマッチ)」プロジェクトに関連し、4/16に登壇予定でした国内最大級の食のイベント「FABEX(ファベックス)2020」の中止が発表されました。こちらについては今後また別の機会があるかと思いますので、その際にはこちらにも詳細を掲載いたします。 ... Read more
information1611_02
ご訪問ありがとうございます。
ブログ更新の励みに、
応援クリック2ついただければ幸いです。
   にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
************


こんにちは、庭乃桃です。

本日は、イベント中止のお知らせです。


このたび、新コロナウイルスの感染拡大にともなう
「スポーツ・文化イベント」自粛の動きにより、
来月半ばに予定されておりました
国内最大級の食のイベントFABEX(ファベックス)2020」の中止
が決定されました。


◎詳細は、こちらから。
▼▼



実は、こちらのブログでの告知はまだでしたが、
今回このセミナーイベント・ステージに
登壇させていただく予定でした。

激動の時代を迎えている中食・外食業界の最新動向と市場トレンド、繁盛する売り場作り、安心・安全と品質管理、海外市場、今注目の新業態・企業など、様々なテーマの元に各界の著名な講師による主催者特別セミナーを実施いたします。(FABEX2020 公式サイトより)


テーマは、現在レシピ開発を担当させていただいている

「The Perfect Match
 - ヨーロッパ(EU)の食材と日本食。それは、カンペキな組み合わせ」

というものです。


すでにパンフレットなども広く配布されており、
楽しみにしてくださっていた方には
誠に申し訳ございませんが、
なにとぞご理解を賜りますよう
よろしくお願いいたします。


このテーマについては
今後もまた別の形でお話をさせていただく機会が
あるかと思いますので、
具体的なことが決まりましたら
こちらにも詳細を掲載させていただきます。

どうぞよろしくお願いいたします。


・・・・・

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログ更新の励みになりますので、
応援クリック2ついただければ幸いです。
  
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

************

▶︎ご登録いただくと、
 ブログの更新情報がリアルタイムで届きます。
▶︎インスタグラムはこちらから。
Instagram



先日、私立国本女子高等学校さまより お招きいただき、3年生向けの特別授業で お話をさせていただきました。 ... Read more
information1611_02
ご訪問ありがとうございます。
ブログ更新の励みに、
応援クリック2ついただければ幸いです。
   にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
************


先日、私立国本女子高等学校さまより
お招きいただき、3年生向けの特別授業で
お話をさせていただきました。

テーマは、
この時期のヨーロッパを彩る
楽しいお祭り2つ。

カーニヴァル(謝肉祭)と、
イースター(復活祭)です。


kunimoto-easter03

寒い冬から暖かな春へと向かう
この時期は、
町中が色彩にあふれる季節。

カーニヴァルのお菓子
イースターのうさぎ、たまごといった
可愛らしいモチーフの雑貨などを
見ていただきながら、
その根底にあるヨーロッパの生活の雰囲気、
ヨーロッパの人々の価値観などについて
楽しくお話させていただきました。


kunimoto-easter01-s

kunimoto-easter02-s

もちろん、その合間には
拙著『おいしく世界史』でもご紹介している
復活祭にちなんだお料理のお話なども。

食べものを見ていくと、
その土地その土地の
いろいろなことがわかる。

お話をさせていただきながら、
そんなことを改めて
実感させていただいた一日でした。

温かくお迎えくださった先生方、
そして90分という長丁場にわたり、
終始、静かに集中して
お話を聴いてくださった
高校生の皆さん、
本当にありがとうございました!

またぜひ機会があれば、
こちらでもお祭りのお料理を
ご紹介できればと思っています。

今はいろいろなニュースが飛び交っていて
落ち着かない毎日ですが、
今年卒業を迎えられる皆さんが
春からますますの充実した日々を
お過ごしになられることを
心よりお祈りしています。


・・・・・

本日も最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログ更新の励みになりますので、
応援クリック2ついただければ幸いです。
  
にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ

************

▶︎ご登録いただくと、
 ブログの更新情報がリアルタイムで届きます。
▶︎インスタグラムはこちらから。
Instagram


一昨日19日の夜は、『シティリビング』横浜さま主宰のクリスマスイベントでトークをさせていただくために横浜へ。会場は、とても素敵な雰囲気の結婚式場、グランドオリエンタルみなとみらいさま。おしゃれだけれど、シックで落ち着いた居心地のよい空間で、「世界のクリスマス」をテーマにお話をさせていただきました。 ... Read more

P_20181219_183845_3

ご訪問ありがとうございます。
ブログ更新の励みに、
はじめに2つ応援クリックいただければ幸いです。
   にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
************


一昨日19日の夜は、
『シティリビング』横浜さま主宰の
クリスマスイベントで
トークをさせていただくために
横浜へ。

会場は、とても素敵な雰囲気の結婚式場、

P_20181219_184126

おしゃれだけれど、
シックで落ち着いた
居心地のよい空間で、
「世界のクリスマス」をテーマに
お話をさせていただきました。

P_20181219_183850


会場では、ウェルカムドリンクとして
クリスマスらしい
ヴァン・ショー(仏語で「ホットワイン」)が
出されていたり。

DSC_0024

とてもおしゃれで素敵な、
こんなおいしそうなピンチョスも。

そしてメインのお食事には、
寒さの厳しいクリスマスシーズンにはうれしい
世界の煮込み料理が並びます。

DSC_0063


こちらは、トークのなかでも
触れさせていただいた、
ハンガリーの郷土料理「グラーシュ」

DSC_0083


そしてこちらは、
マッシュしたクリーミーなポテトがおいしい
イギリスの
「トラディショナルフィッシュパイ」

DSC_0077


皆さん、思い思いに
取り分けて、ひと足早い
クリスマス気分を
楽しんでいらっしゃいました。

DSC_0109


今回のイベントは、
『シティリビング』横浜さまが
行っていらっしゃる
「Yokohama TriProject(ヨコハマ トリップ プロジェクト)」
の一環。

横浜にいながらにして
世界を旅した気分になれるという
この企画では、
世界各地の食文化やお料理について
楽しく学びながら、
実際にそのお料理を食べてみる
ことができるという、
なんとも素晴らしいイベントを
これまでにもたくさん
やってこられたそうです。


そんなご縁もあり、
会場では
「読んで、食べて、感じる」
がコンセプトの拙著・
『おいしく世界史』の特別販売も。

DSC_0003

短い時間での販売にもかかわらず、
たくさんの方にお声をかけていただき、
ご購入いただきまして
本当にありがとうございました…!


20181219_02

イベント参加者様のお土産には、
私が制作させていただいた
ヨーロッパのクリスマスを
感じていただけるレシピをいくつか
お持ち帰りいただくことに。

どれもひと鍋で作れて
本格的な味に仕上がるおいしいお料理なので、
よろしければぜひ
このクリスマスシーズンに
作ってみてくださいね。^^




こちらの会場から
テラスを出たところには、
話題のグランピングの
こんな素敵なフォトスポットも
ありました。

P_20181219_184230


この日は夜景がことさら綺麗で、
暗闇のなかに浮かびあがる
ウキウキワクワクしたその美しさは、
なんだかクリスマス市の
温かな光にもどこか通じるような。。。

P_20181219_172530

都合で、私はひと足早く
会場をあとにすることに
なってしまったのですが、
今回もとても温かく迎えていただき、
こんな素敵なイベントに
参加することができたことを
改めてうれしく思いながら
帰途につきました。

当日まで入念に準備をしてくださった
スタッフの皆さまや関係者の方々、
そしてトークに楽しく耳を傾けてくださった
イベント参加者の皆さま、
本当にありがとうございました…!

この場を借りまして、
皆さまに心より御礼申し上げます。




今度の日曜日は、
もう第4アドヴェント
(クリスマス前・最後の日曜日)。

ここまでくると、
今年もクリスマスまで
いよいよあとわずかですね。

どうぞ皆さま、
素敵なクリスマスを!!!


(なお、本日の記事では、
シティリビング横浜さまより一部画像を拝借しました。
この場を借りまして、併せて御礼申し上げます。)



************

▶︎読者登録していただくと、
 このブログの更新情報がリアルタイムで届きます。

・・・・・

今日も最後までお読みいただきありがとうございました!!
ブログ更新の励みになりますので、
お手数ですがお帰りの際に
応援クリックよろしくお願いします!


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

NEW! 
▶︎庭乃桃Facebookページができました。

FB-FindUsonFacebook-online-144_ja_JP
▶︎インスタグラムはこちらから。
Instagram




来る12/19(水)、横浜みなとみらいのウェディング施設「グランドオリエンタルみなとみらい」様にてクリスマスのイベントが開催されます。今回はそちらで、「世界のクリスマス」をテーマにスペシャルトークをさせていただきます。どうぞふるってご参加ください! ... Read more

information1611_02

ご訪問ありがとうございます。
ブログ更新の励みに、
はじめに2つ応援クリックいただければ幸いです。
   にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
************


こんにちは、庭乃桃です。

本日は、
とても素敵なイベントの
お知らせです。


yokohama_christmas01

来る12/19(水)、
横浜みなとみらいのウェディング施設・
グランドオリエンタルみなとみらい 様にて
クリスマスのイベントが開催されます。

 * * *

題して、
「世界の料理で
クリスマス夜ピクニック 」

オフィスで働く女性のための情報誌
『シティリビング』横浜 様のご主宰ですが、
横浜にいながらにして
世界を旅した気分になれる
「Yokohama TriProject(ヨコハマ トリップ プロジェクト)」
の一環で、待望のクリスマスのイベントが
今回開かれることになりました。

特別な夜、
とてもおしゃれな空間のなかで
おいしい世界の煮込み料理をいただきながら
クリスマス気分をひと足早く味わう
とても贅沢なこの企画。

今回は、私も当日会場で
「世界のクリスマス」をテーマに
スペシャルトークをさせて
いただきます。

よろしくお願いいたします!


yokohama_christmas03

このイベントの詳しい内容や、
参加のご応募は、
こちらのページからどうぞ。
▼▼


 * * *


当日は会場にて、
昨年発売になった著書
『おいしく世界史』の
特別販売も行われる予定です。

また、
クリスマスにもぴったりの
私のオススメひと鍋料理のレシピも
お持ち帰りいただけることに
なっています。

この機会に、
ぜひたくさんの皆さまに
お目にかかれますことを
楽しみにしております。^^


************

▶︎読者登録していただくと、
 このブログの更新情報がリアルタイムで届きます。
・・・・・

今日も最後までお読みいただきありがとうございました!!
ブログ更新の励みになりますので、
お手数ですがお帰りの際に
応援クリックよろしくお願いします!


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

NEW! 
▶︎庭乃桃Facebookページができました。

FB-FindUsonFacebook-online-144_ja_JP
▶︎インスタグラムはこちらから。
Instagram




先週の土曜日、長野県の松本深志高等学校で、講演をさせていただきました。学外からもたくさんの皆さまにお越しいただき、本当にどうもありがとうございました! ... Read more
180707_fukashi_00

いつも応援ありがとうございます。
よろしければはじめにぽちぽちっとよろしくお願いいたします m(__)m 
   にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
************


先週の土曜日、
長野県の松本深志高等学校で、
講演をさせていただきました。


180707_fukashi_02


松本深志高校は、
今年で創立142周年を迎える
伝統ある学校。

今回はそちらの図書委員会の皆さまに
お招きいただいて、
同校の文化祭・「とんぼ祭」の機会に
図書館にてお話をさせていただきました。

国の登録有形文化財にもなっている校舎は
とても趣がある建物。

この日は文化祭2日目の一般公開日とあって
どこも活気に満ちあふれて賑やかだったのですが、
ふとすると松本らしい、
湿度の低いさわやかな風が吹き抜ける
こんな風景もあったりして、
なんとも素敵な雰囲気を味わわせていただきました。


180707_fukashi_05


会場の図書館には、
図書委員の皆さんが
こんな素敵なコーナーを
作ってくださっていました。

ヨーロッパのいろいろな国の
お料理本やレシピ本、
食のエッセイなどが並んでいます。

国語科の先生が書いてくださったという
講演の題目も貼られて、
横のホワイトボードには
今回お声をかけていただくきっかけとなった
拙著『おいしく世界史』の内容が。


180707_fukashi_06


皆さんが心を込めて
準備してくださったのが伝わってくる、
とても温かい会場でした。

肝心の講演のほうは、
人の「おいしそう!」という気持ちが
いかにいろいろな壁(=境界)を超えてきたか、
そして今もなお超える可能性を持っているか・・、
というようなお話。

学外からもたくさんの方がお越しくださり、
ついついいろいろな方面に話が飛んでしまって
あっという間の1時間半でした。

その後の質疑応答でも、
歴史の話から食材の使い方、
そしてもちろん料理レシピの話にいたるまで
とにかくいろいろな質問を頂戴しました。

深志生の皆さんや先生方はもちろん、
年齢も性別もさまざまな方から
関心を持っていただけて、
本当にうれしいひとときとなりました。^^


180707_fukashi_08


講演のあとは、
学校司書の蒲生先生、
図書委員のHさん、Kさんのご案内で
学内を見せていただけることに。

こちらは「ゴーロア会」の展示。

フランス語やフランス文化に
まつわるトピックが
わかりやすく楽しく模造紙に描かれていて、
なかにはこんなお料理レシピもありました。


180707_fukashi_09
(左が「ピストゥーのスープ」、右は「ラングドシャ」。
お土産にもレシピをいただいたので、今度作ってみます!^^)

こちらの校舎は、新校舎のなかでさえ
教室も廊下も階段も、
長い歴史と伝統を感じさせる部分が
どこかしら残されていて、
とても素敵な空間です。

在校生のご父兄だけでなく、
地域の皆さんも足を運ばれる文化祭ということで
いろいろな部活動のグループが
さまざまな催しを行っているのですが、
どこも活気があって楽しそうで、
思わず私も地元に住んでいたら
遊びに来たくなってしまうなー、
なんて思いながら見させていただいていました。

松本深志高校は
地域でも有数の進学校だそうなのですが、
先生方のサポートのもと、
生徒の皆さんがとにかく自主的に
楽しそうに活動されているのが
とても印象的でした。


180707_fukashi_10

講演のあとにいただいたお花。

本当は図書委員の皆さんとも
お花を持って記念写真を
撮らせていただいたのですが、
ちょっとボケてしまってました。><

なので、最後はこちらのお花を。

台風などで風も強いなか、
時間をかけて準備してくださった
松本深志高校図書委員の皆さん、
そして先生方、
温かく迎えていただき
本当にありがとうございました。

また当日足をお運びくださった
皆さまにも、この場を借りまして
改めて御礼申し上げます。^^

そして最後に、
『おいしく世界史』を特に熱心に読んでいただいた
図書委員のHさんへ。

どうぞあなたの未来に、
素晴らしい花が咲きますように。


・・・・・

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログ更新の励みになりますので、
お手数ですがお帰りの際に
応援クリックよろしくお願いします!


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

▶︎こちらのブログの更新情報が届きます。
NEW! 
▶︎庭乃桃Facebookページができました。

FB-FindUsonFacebook-online-144_ja_JP

▶︎インスタグラムはこちらから。
Instagram



本日は、お知らせです。 今週の土曜日、 長野県の松本深志高等学校で講演をさせて頂く ことになりました。 「境界」を超えて ~ ひと皿の料理から広がる世界 長野県松本深志高等学校「第71回とんぼ祭」 日程:2018年7月7日(土) 時間:13:00~15:00頃 場所:松本深志高校図書館(〒390-8603 長野県松本市蟻ヶ崎3-8-1) アクセス: ・JR 東日本 松本駅から徒歩 30 分  または車で 10 分 ・バスご利用の場合は、松本バスターミナル  北市内線(東まわり)から「深志高校前」下車 ... Read more

information1611_02

いつも応援ありがとうございます。
よろしければはじめにぽちぽちっとよろしくお願いいたします m(__)m 
   にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
************


本日は、お知らせです。

今週の土曜日、
長野県の松本深志高等学校で
講演をさせて頂くことになりました。


********************

「境界」を超えて
~ ひと皿の料理から広がる世界

長野県松本深志高等学校「第71回とんぼ祭」

日程:2018年7月7日(土)
時間:13:00~15:00頃
場所:松本深志高校図書館(〒390-8603 長野県松本市蟻ヶ崎3-8-1)
アクセス:
・JR 東日本 松本駅から徒歩 30 分
 または車で 10 分
・バスご利用の場合は、松本バスターミナル
 北市内線(東まわり)から「深志高校前」下車

********************


松本深志高校は、今年で創立142周年を迎える
県内最古の歴史と伝統を持つ学校です。

また屈指の公立進学校でもあるそうですが、
今回はそちらの図書委員会からお招きいただき、
同委員会主宰の「一般公開ゼミ」で
お話させていただくことになりました。


1708_oisiku-sekaishi_01


昨年刊行された、

講演では、この本と同様、
私たちの身近にある食材や料理を通して
ヨーロッパの食文化や歴史を
「おいしく、楽しく」
味わっていただこうと思います。

本には盛り込めなかった内容や
さらに発展させた話題などにも
触れる予定ですので、
お近くの方は
ぜひ遊びにいらしてくださいね。^^


・・・・・

今日も最後までお読みいただきありがとうございました。
ブログ更新の励みになりますので、
お手数ですがお帰りの際に
応援クリックよろしくお願いします!


にほんブログ村 料理ブログ 料理レシピ集へ
にほんブログ村

▶︎こちらのブログの更新情報が届きます。
NEW! 
▶︎庭乃桃Facebookページができました。

FB-FindUsonFacebook-online-144_ja_JP

▶︎インスタグラムはこちらから。
Instagram



レシピ開発・タイアップ企画
  •   
  •   

  •   
  •    
  •   
  •    
連載コラム・執筆記事ほか
  •